プロフィール
mamirt
[過去]
1984~2000あたりでラボっ子 体育苦手な石神井高生50期 結構優秀なGENEVA HIGH98 東京の山奥のほうの法大生 足の遅いラクロッサーDF 3D思考不可web制作ゼミ生6期 CM制作会社のダンドリ下手なPM サポートされてたサポート [現在] 料理の苦手な妻 娘に弱いママ お気軽事務職 [職人の母:さち裁縫室] http:// sachicotsewing. blog.shinobi.jp [mamirtbaby] http:// mamirtbaby.blog.shinobi.jp/ カレンダー
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[11/21 さっちゃん]
[11/21 さっちゃん]
[11/21 さっちゃん]
[08/03 さっちゃん]
[04/28 mamirt]
フリーエリア
OTHERS
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ローマ2日目はまずバチカンへ。
サン・ピエトロ広場は約5年ぶり。 あの時は仕事で来ていて、立ち寄って写真とって退散という 最低限の思い出。 いつもはネボスケな夫も時差ぼけ効果で6時にはしゃっきり。 朝食を食べ、歩いて8時半にはバチカンに着いた。 さっそくサン・ピエトロ大聖堂へ。 セキュリティチェックを受け、中に入ると そこは圧倒的な世界観が広がっていた。 世界の宗教人口第一位の総本山はかくも偉大で壮大なものか。 えへ、軽い言葉を並べたけどそんな感じ。 厳かな気分になっちゃうよね。 ちなみに、ベビーカーは中に入れません。 外で預けます。 見上げても、大きさの比較になるものがなくて なにか麻痺してくる。大きいし、高い。 天蓋の上部に登れるというので行ってみた。 たかい。人が豆のようだ・・・。 こんな建物を、一体どうやって建てたのだろう。 ドーム(クーポラというのね)の上にも登れるというので エレベーター使用で7ユーロ払って登った。 エレベーター使用って言ったって、 その後は過酷な階段が待ち構えている。 「登ってみよっか」っと軽い気持ちだったけど、 いやいや、夫は娘10kgを抱っこして 狭く長い階段を筋トレがごとくのぼり、 手ぶらでも運動不足のワタシはすぐに乳酸がたまり、 足が笑いそうになる・・・。 途中カップルが立ち止まって、女性は泣いていたけど、 あの狭い空間でエンエンと続く階段、 パニックを起こしてもおかしくないかもな。 何が原因で泣いていたのかわからないけど。 終に辿り着いた頂上は、攻撃的な太陽に迎えられて、 広場と、さらにローマの町を見下ろせた。 人は米粒以下である。 高いところに苦手意識のなかったワタシだけど、 階段の疲れで足がわなわなしてたせいか、 フェンスに近づこうと思えなかった。 登ってきた道のり、同じようにくだらなければならない。 今回、美術館をあきらめた。 2歳弱の娘には退屈だろうし、みるならゆっくり見たいからね。 で、バチカンをあとにしようと大聖堂から出てきたら、 ものすごい人の列に驚いた。 広場入り口の、円柱の切れ目を人の列がつないでいた。 なんと・・・。 この列ではとても娘と並ぶことは出来ない。 朝早くきてよかった。時差ぼけバンザイ。 どこもそうだけど、ココは特に朝早く来るべし。 ベビーカーで娘昼寝、 娘の目のない間にジェラートを食べる。 この旅でお気に入りはピスタチオだった。 カンポ・デ・フィオーリで朝市(といってもそろそろ昼)を見、 パンテオンで時代の悠久を感じ、ナボーナ広場でちょっと休憩。 ランチは開店を待ってピザを食べた。 pizzeria la montecarlo 開店と同時に入ったのは自分たちだけでなく、韓国人観光客も。 観光客、多いかもね。地元民もおしかけると書いてあったと思うが。 薄くて、大きくて、娘もパクパク。 食事の度に思ったけど、開店時間=働く時間に厳密で、 2歳児を持つ身としては融通のきかないその時間がもどかしかった。 あと15分じゃん!15分早く入れてくれてもいいじゃん!と 何度か思ったw その後一度ホテルに戻ったんだっけ。 暑くってやってられない。 少し休憩して出直し。 今後はコロッセオへ。 ホテルから歩いていけなくもないので、 ベビーカーを押し、暑い中出来るだけ日陰を選んで向かう。 コロッセオがそろそろ近づいてきたところで、 モンダイ発覚。 娘の靴が片方ない・・・。 自分で脱げるようになっていたとは。 2万もする靴、簡単にはあきらめられず もと来た道を単独早足で戻った。 コルソ通り手前まで戻るが見当たらない。 ベビーカーを押した夫が追いついた。 もう少し戻ってみよう。 夫がそういってくれてよかった。 コルソ通りに入って100mもしないところで ベビーカーが何かにつまずいた。 なんと!探していた靴! つまずかなかったら気づかなかった! 娘の靴を両方脱がせ、改めて出発。 コレ以降、しょっちゅう娘の足元を気にするようになった。 娘は悪くない。悪気もない。 そう、親の管理・・・。 再度同じ道を歩いてようやくコロッセオへ。 ここも5年前仕事で外周だけ回った記憶がある。 入場チケットを買う長蛇の列。 ガイドつきのツアーに入れば早いというので 英語のツアーを選んだ。 なんと英語力の落ちたことか。 わかっていたけど、ツアーの内容は全然わからなかった。 そもそも娘の相手をして話に集中する余裕はなかったのだが。 こんなものが現代に残って同居してるんだから、 ローマを言う街は不思議だよね。 歩きつかれたので帰りはタクシーを使った。 夕食はGrapplo D'Oro ZAmpano 目当ての店が開いてなくて、 中の人が向かいも同じ経営だよっていうのでその店に入った。 娘はぐずって「おっぱいーおっぱいー」と泣くので、 この夕食は正直まったく落ち着かなかった。 この食事は、旅の中で唯一レストラン内で授乳した。 そういう意味では居心地悪かったなぁ…。しかたないんだけど。 食事は美味しかった…と記憶している(苦笑 PR 子供を連れての初海外旅行は
まずは何事もなくローマ・フィウミチーノへ到着。 事前にちょろっと調べたローマ市内行きの SIT社のシャトルバスに乗車。 SITじゃなくても市内行きは沢山あるようで、 乗り場で、その場で係員にお金払って乗車可能。 バチカン近くで下車、地図を頼りにスーツケースをひき、 ベビーカーを押し、まずはホテルへ向かう。 ローマでのホテルはHotel Nazionale Roma。 この旅は特にスリなどに警戒してテルミニ駅周辺は避けたため いろいろ検索して、このホテルに辿り着いた。 結果、いろいろ行きやすくてよかったんじゃないかな。 到着したのはまだ午後も早い時間。 早速観光開始。 世界中から来た観光客にまぎれながら ド定番の、トレビの泉、スペイン階段を見てまわり、 デパートもチェックしてきた。 三越は、アレだね、日本人が買っていきそうな ブランド物しか置いてなくて、 これならパリの三越だっけ?あっちのほうが楽しかったな。 そもそも日本人がひきつけられそうなデパートらしいデパートはなかった。 時差ぼけの娘は観光途中からベビーカーでぐっすり。 ぐっすりのまま食事を済ませてしまおうとil Bacaroへ。 旅のお供lonely planetから夫がチョイス。 外の席で雰囲気よく始まりかけたところで娘起床・・・。 だましだまし、でも盛大にぐずり、 デザートまでは到底辿り着けずに退散。 んま、想定内。しかたない。 ホテルに戻って、就寝。 年末年始、いかがお過ごし?
こちら、夫婦で 12月28日(月)@尾瀬岩鞍。 12月29日(火)@尾瀬岩鞍。 12月30日(水)@尾瀬岩鞍。 12月31日(木)@富士見パノラマリゾート。 1月1日(金)@富士見パノラマリゾート。 最後にはビデオなんて持ち出しちゃって、まぁ。 合宿のようなスキー三昧。 ちっとはうまくなったかなぁ。 帰国。
ホテルからSFOまでは車で30分ほどで着くときき、 余裕を持ってホテルを出た。 ガソリンがいくらなんでも足りないし、 レンタカーも返さなきゃいけないしね。 空港間近で、レンタカー返却場所に迷うも 無事に到着。お世話になったMustangともお別れ。 ありがとう。 チェックインを済ませ、 コバラを満たそうと帰国前最後のハンバーガー。 本屋で立ち読みしたりと時間を潰し、 いざゲート前で待とうとソファに腰掛けたところで、 ダンナのチケットが行方不明・・・w たどった通路をダッシュでもどり、 でもみつからず、結局搭乗カウンターで どなたかの親切のおかげで、落し物として預けられていた。 ふぅ。めでたしめでたし。 終着地、サンフランシスコ。
<ボスキャラ登場って感じ> ゴールデンゲートブリッジは真っ白い霧の中で、 渡ってる最中は周りの景色が見えないために まるで浮いているようだった。 <あの方角に橋があるが・・・> いざ陸からその方角を見ると、 そこにあるはずの巨大な橋が霧にすっぽり覆われて 何もないかのように隠されちゃうんだから、すごい。 まずは朝食。というか、ブランチ。 ここまで取るのを我慢し、mel's drive inへ。 映画「アメリカングラフィティ」の舞台ともなったレストラン。 麻美は白いオムレツをいただき、しっかり満腹。 余談だけどさ、USJにあるメルズドライブインとはワケが違うぜ。 コッチが本物で、USJはそれのまねっこですぜ。 さて、街中ドライブ。 アラモスクエアからサンフランシスコを見渡す。 <この街はうつくしいね> それにしても傾斜がひどい。 サンフランシスコ人の路駐技術は只者ではないよ。 <傾斜の下側はうかつにドアを開けられん> <縦列駐車。ハンドルは左右に切ってある> 曲がりくねって有名な坂も下りてみる <麻美には運転できない・・・> その後は街ブラ散歩。 都会ですもの♪ウィンドウショッピングですよ♪ お土産ワインも1本追加。 ロンプラをみて訪ねたNapa velley winery exchange、 なーんと店主は日本語ぺらぺら。 「どのようなものおさがしですか?」と声をかけられて びっくりしてしまった。 何の心配も要らない。ワインはココに買いに行くべし。 最終夜の宿はNob hillにあるVertigo hotel。 かわいい。 通りから遠い部屋を希望したら、 ものすごく静かだった。 今回の旅は珍しくスカートをパンプスを持ってきたのだ。 おいしいレストランにいつでも行けるように。 思えばいつも旅の格好はラフで、 新婚旅行初日もレストランに断られたっけ。 今回はそんなことがないようにw 着替えて、Ploufへ。 そこまで気張るほどではないけれど、 スタッフの方も気さくなかんじでよかったですよ。 その後、Barへ。 高層階からみる夜のサンフランシスコ。 <白くもやって見えるのは霧です> これまた美しく、なにやらオトナな夜だったな。 カリフォルニアは立派なワインの産地のひとつです。 麻美が知っているのはそこまで。 そんな乏しい知識でも、 OakdaleからNapaまで、約150kmほどの道のり。 ワイナリーは やはりお酒に弱いことがさみしいところで、 ダンナは飲酒を控え、運転を代わってくれた。 行きたかったのはcharles.M.schulz博物館。 閉館30分前に滑り込み、展示をみてまわった。 その夜はhyatt泊。 6時起床、7時出発。
片道約350km、4時間かけて monterey からyosemite national parkへ。 海沿いの町から内陸へ。 どんどん景色が変わり、緑が深くなってからも、 まだまだ公園敷地内にはたどり着かず、 ずいぶん走った気がしたな。 <だだっぴろいこんな景色が・・・> <こうなって・・・> <こうなる> 公園内も広くて、車以外の術で この公園を楽しむのは難しいなぁと思った。 <高い岩。深い谷。広い空。鳥肌モノです> <登る人がいるんだから、オカシイよね> 乗馬もしました。 2時間散策で公園内を楽しもうというもの。 ゆったりとしたペースで見渡す公園もよかったですよ。 15年ぶりに馬に乗り、お尻が後日痛かった。 そして、夕方にはグレイシャーポイントへ。 撮ったどの写真をもってしても、 ココのスケール感や空の色調、 刻一刻と変わるその変化の様子を 伝えられないもどかしさがある。 これは、自分の目で見て焼き付けるべき景色。 <空の色。怖いくらいに美しい> ただ、この景色にたどり着くために、 30kmほど曲がりくねった道を登り、 しかもその前半半分は舗装工事のために ジャリになった状態。 これはきびしかった。 行きは明るかったからいいけど、 帰りは真っ暗な中、後続の車にあおられ、 でもよけるスペースもなく、イライラと集中の入り混じった 大変なドライブだった。 そんな中でも、空は美しく夜を迎えようとしている。 <ぶれてピンともあってないけど雰囲気は伝わるはず> さらに神経を使う事態に、 ガソリンがぎりぎりだったんだよね・・・。 もうエンプティランプがついてたんだっけ。 走れど走れど広すぎて、 ついにガソリンスタンドを見つけたときは 命を救われた思いがしたよね。 そのあとも大変で、 宿を取ったOakdaleという町までの道のりも遠くて、 疲れ果てたダンナには気力だけで運転をしてもらってた。 この日だけで、走行距離はおそらく550kmを超える。 ダンナには一日大変な運転をしてもらったけど、 おかげで美しい景色に出会えました。 ありがとう。 | |