酒飲みではないので、
焼酎が飲めないのは不便である。
わかるだろうか、言わんとしていること。
お酒に弱いので飲める全体量が少なく、一杯一杯が貴重なのだ。
とりあえずアルコールというものではいかんのであって、
each of 麻美のグラスは麻美の気に入った味でなければいけない。
その気に入ったお酒の中に、
焼酎というカテゴリーがあれば・・・と思うのだ。
居酒屋に行く。
一杯目はビールだろう。
でも、麻美にとってビールは、
喉には流し込みたいが腹には溜めたくない飲み物。
なので、ココで終了。
その後、ツマミが洋風なら迷わずワインに移行。
「生ハムたべていーい?」と上目を使い
赤ワインと生ハムが交じり合った香りを鼻で楽しんでグフグフ呑む。
その際、高くておいしいに越したことはないけれど、
あの交じり合う香りはほかのものでは出せないので
質には目を瞑る。
状況によってはリキュール。
昔一度飲んだどんぐりのリキュールがおいしかった覚えがある。
もう一度出会いたい、あの味・・・。
さて、和風ならどうだろう。
これが困ってるのだ。
泡盛があれば泡盛水割りで満足。
呑んだことがあるものないもの、あれこれ試して
気に入れば名前を覚えて帰り、
後日家の泡盛ストックがなくなったときに購入してみる。
でも泡盛を置いていないお店だってもちろんゴマンとある。
泡盛飲むなら焼酎でもいいだろうと思われるだろうが
そこはまったく違う。
どうも焼酎が飲めないのだ。
食わず嫌いも手伝って、試した焼酎は数少ない。
その数少ない経験はどれもこれも、うん、おいしいと思えなかった。
昨夜呑んだ「富乃宝山」。
メニュー表にも「飲みやすくて女性にも人気」とある。
が、どーも麻美には、次回も頼もうと思える代物ではなかった。
酔って、アルコールならなんでもいいと思えるステージに入れば
呑めないこともない。
でも、そんなに酔うこともないし、そんなお酒はもったいない。
ダンナがよく飲む鍛高譚も、以前舐めてみたことがある。
だめだ、おいしさがわからん。
ほかにも舐めてみたものは多いが、
名前を覚えてないくらいだから、
どれもこれも響かなかったのだろう。
サワーは好きじゃないし、梅酒はツマミに合いにくい。
日本酒はさっぱりおいしさがわからない。
一杯一杯が貴重なのに、
その一杯にもってくるための酒が選べない。
昨日はそんなわけで放浪し、
結果、4種のちゃんぽんになってしまった。
最後の4種目は、ビリヤードをやりながらの赤ワインだったのだが、
帰宅後、赤ワインにこっぴどく怒られた。
あたしのもとに帰ってくるまでに、散々寄り道して浮気して。
知らないとでも思ってるの?ちゃんとわかってるのよ。
といって、赤ワインだけが
麻美の食道をはいのぼって逃げていった。
PR