忍者ブログ
プロフィール
mamirt
[過去]
1984~2000あたりでラボっ子
体育苦手な石神井高生50期
結構優秀なGENEVA HIGH98
東京の山奥のほうの法大生
足の遅いラクロッサーDF
3D思考不可web制作ゼミ生6期
CM制作会社のダンドリ下手なPM
サポートされてたサポート

[現在]

料理の苦手な妻
娘に弱いママ
お気軽事務職

[職人の母:さち裁縫室]
http://
sachicotsewing.
blog.shinobi.jp


[mamirtbaby]
http://
mamirtbaby.blog.shinobi.jp/
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[11/21 さっちゃん]
[11/21 さっちゃん]
[11/21 さっちゃん]
[08/03 さっちゃん]
[04/28 mamirt]
フリーエリア






OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日立ち読みしていた、とある雑誌。

麻美にはなかなか興味深い記事が載っていまして、
その観点、おもしろい!と、久々に熱くなりました。
キーワードをメモって、後、ネットで検索してみたんですよ。

あ、ごめんなさいね、抽象的な話で。
詳細は書きづらいことでして。

検索して見つけたサイト。あぁ、ここねぇ。
うーん。記事で読んだものよりも惹かれ具合が少ない。
これは何が原因なのだろう…。

あ、わかった。インターフェイスが好みじゃないんだ。
デザインが好きじゃないんだ。
そのコピーが、麻美にビビビと来ないんだ。
うん、そのネーミング、好きくない。

はい、終了。上がった熱は急降下。
内容は、すごくすごく惹かれるんだけどなぁ。
トータル的デザインワークですよ、デ・ザ・イ・ン。

えらそうなこと言ってますねー。
箸にも棒にも引っかからない者ですけど、
いやぁ、大事だと思うんですよねー。

情報を発信する場(siteでもblogでも)は一人歩きするひとつの顔です。
万人が見れる、顔なんです。
何も知らないけどちょっと興味があるから訪れてみたけど、
顔が好みじゃないからブックマークしない、ではもったいないです。
人の顔を治すよりもサイトのデザインを変える方がよっぽど簡単です。

デザインって言っても、色やバランスだけではないです。
文字だったり、文章だったり、コピーだったり。それらも含め。

あー、うまく表現できない。
とにかくちょっとがっかりきたわけですよ。

・・・こんな抽象的な、うまく想起させられない文章も
がっかりの対象になりえて、どうかと思いますけど。

cool!と思われることは最上級だと思います。
みな、コレを目指しますし。そう思われたいです。
でも、特に何も思われない、でもブックマークされ、
不定期的のも訪れる人がいるということは、
これもこれで実はすごいことなんだと思います。

わかりづらいですね。
これは麻美の単なるメモということで、お開きにしちゃいましょ。
PR

COMMENTS
うむ
コメントしようと思ってた記事が流れてしまってた…。
なんで強引にこの記事へのコメントをしていきます。

ボットよけをして、己の好みで作り、しかも中途半端に出来上がっていなくて、己の殻に閉じこもっている私が言うのもなんですが。
見る側に、閲覧するリズムを与えてくれないサイト苦手です。
作っている方としては無駄な動きとか楽しいんだけれどね〜。

まみが何を見たのか気になるなぁ。
by ちげまちゅ | 2007.08.03 (Fri) 13:25 | EDIT
うちのブログは鮮度が命です。
仕入れたネタはその日のうちに処理します。
更新のない日は、ネタがない日です。
まいちゃん、…なににコメントしようとしたの?
by mrt | 2007.08.03 (Fri) 13:59 | EDIT
ウチは腐りかけに出す
ウチは仕入れたネタは一ヶ月PCの中で腐らせるんだぁ。
夕日の記事に私の思い出&苦手な交差点が出てたからさ。
二つ以上流れた記事には、ビビってコメントできないの。
by つげまつ | 2007.08.05 (Sun) 18:24 | EDIT
COMMENT FORM
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT
TRACKBACKS
TRACKBACK URL